野生と自然掲示板過去発言No.4000-199907-17
色々な人がいますよ |
投稿日 1999年3月8日(月)09時58分 アサカワ
komatsuさん、皆さま 野生動物の生態(学)は重要な学問ですし、これからの獣医学では必要とされます。最近の大学基準協会も勧告しております。と、同時に系統進化学や分類学なども必要とされています(野生動物医学会教育プログラム委員会)。個人のレベルから申せば、その興味とするところは様々です。たとえば、私は寄生虫の形が大好きで、獣医大学にすすみました。そして、いろいろな寄生虫を見てやろうと思い、様々な野生動物(展示やエキゾチックペット含む)も対象にしています。あるいは、周りには系統進化学が目的で野生哺乳類を材料にした人もいます。野生動物の本道は生態(生活、生き様のこと?)であろうという気持ちは分かりますが、私はもう少し柔軟であってもいいような気がします。実際、大部分の(獣医学の)学生さん(と教員も?)が野生動物といえば、傷病救護か生態というイメージで捉えていることは事実です(そして、前者の方がかなり多い)。野生動物には、多様な切り口があるんだよ、という教育の方がむしろ困難です。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |