野生と自然掲示板過去発言No.4000-200202-5
今年もよろしくお願いいたします。 |
投稿日 2002年1月5日(土)11時24分 チーママ
皆さま新年おめでとうございます。 ここは穏やかで、いつも楽しみに見ております。 都市部の鳥、ここ横浜はまだまだいろいろいるのだなあと 思いました。 近くを流れる帷子川(カタビラガワ)ではカルガモもコザギも ユリカモメもいますし、以前カイツブリのような小さく黒っぽい 個体が一所懸命潜っている姿もありました。いそうでいない のが鵜です。気がついていないだけかな? 近くの公園にはカワセミが格好の被写体になっていますし、 冬の藪の中にはメジロやシジュウカラが群れていますし、 ウグイスがささ鳴きしています。 毎年同じ場所で一羽だけツグミを見かけます。お友だち いないのかいつも気になるのですが。 カラスはハシブト・ハシボソがいて、時々オナガの群れに 追い立てられています。トビもいそうだなぁ。 ムクやヒヨ坊主もスズメ並にいますし、チョットコーイのコジュケイとか デデポッポーのキジバトの声も聞こえるのですよ。 そうそうゴイサギを年に1・2回見かけることもありましたっけ。 ツバメは年々少なくなります。 アブラコウモリが空に混じっていることもあります。 以上は探さなくても気づく鳥達ですから、注意深く見たら もっといろいろいそうです。 横浜駅から電車で13分のこのあたりでこれだけ見られる のは、横浜にいかに起伏と緑と水辺があるかの証明ですね。 あと、毎年声とシルエットだけの正体不明の鳥がいます。 あれだけは正体を掴みたいのですが、そのためには 買い物に出かける時も双眼鏡を持って歩かなければね。 通年聞こえるの訳ではないので、きっと渡りでしょう。 今年も皆さまの地方色と経験あふれるお話を、心から 楽しみにしています。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |