シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>ア 
 
  
アフター・ウェディング           |  
  
2006年 デンマーク・スウェーデン 
 
  
<監督>スザンネ・ビア 
<キャスト>マッツ・ミケルセン,  ロルフ・ラッセゴード
  
<ストーリー> 
インドで孤児たちの面倒を見ているデンマーク人のヤコブ(マッツ・ミケルセン)は、祖国の実業家ヨルゲン(ロルフ・ラッセゴード)から、資金援助の申し出があり、デンマークへと向かう。ヨルゲンとの面談を終えたヤコブは、ヨルゲンの娘の結婚式に招待されるが、そこでは、思いがけない再会が待っていた・・・。
  
<感想> 
なじみの少ない、デンマーク・スウェーデン製作の映画です。
  
最初は、孤児たちの世話をしているヤコブの視点で話が進むので、 
実業家ヨルゲンの事は、うさんくさくて、鼻持ちならない人物のように感じていました。
  
実際、酒ばかり飲んでるし、孤児たちに関する話も、まともに聞きもせず、態度も横柄だし、いやな感じ(^^;。
  
でも、しばらくすると、妻や子どもたちにも優しく、愛情豊かな人物であることが分かってきます。
  
そして、ある事実が突きつけられます。
  
いったい、ヨルゲンは、何を考えていたのか・・・。
  
実は、これは、周到に考えられた、自分自身の幕引きの物語なのでした。
  
ヨルゲンの気持ちを考えると、とても心が痛みました。 
それは、きっと究極の選択だったに違いありません。 
愛する者へ、自分が残すことのできる、最良のこととはなんなのか。
  
方や、ヤコブに与えられた試練は、 
自分のいるべき場所はどこなのか、自分を本当に必要としているのは誰なのか、ということでした。 
彼にとっても、それは、苦渋の選択だったに違いありません。
  
二人のとったこの選択は、どうゆう結末に向かうのでしょうか。 
その優しい予感で、この物語は、終わります。
  
ヤコブ役のマッツ・ミケルセンは、最近よくハリウッド映画でも見かけます。 
ただ、その容貌から、悪役が多いようですね〜(^^)。 
この映画でも、善良なだけでない、複雑な人間像を好演していました。 
そうそう、先日見たばかりの「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」にも出演してたんですね。全く気がつかなかった・・・(^^;。
  
ヨルゲン役は、「太陽の誘い」のロルフ・ラッセゴード。 
悪人にも、善人にも見える、いいキャラクターです(^^)。
  
監督は、スザンネ・ビア。 
女性らしく、繊細なタッチの映画で、静かに泣かせてもらいました。(2011,11,13)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |