陰日向に咲く          |  
  
2008年 日本    
  
<監督>平川雄一朗 
<キャスト>岡田准一 ,   宮崎あおい ,   伊藤淳史 ,   塚本高史 ,   西田敏行  ,   三浦友和 ,  平山あや ,  劇団ひとり ,  堀部圭亮
  
<ストーリー> 
台風が接近中の東京。パチンコが好きで、借金まみれのシンヤ(岡田准一)。母親のかつての片思いの相手を探している寿子(宮崎あおい)。25歳の売れないアイドル(平山あや)を応援するゆうすけ(塚本高史)。エリートサラリーマンなのに、ホームレスのモーゼ(西田敏行)に憧れるリュウタロウ(三浦友和)。様々な人生が、次第に重なり合って・・・。
  
<感想> 
原作は読んでいませんが、岡田准一が主演!ということで、見てきました(^^)。 
元は連作短編集ということで、どんな感じだったのでしょう。 
映画では、4つのストーリーがあって、それぞれの人間模様が描かれていますが、ひとつひとつの話が短いせいか、感情移入出来ないままに、話が進んでいってしまいました。
  
借金まみれの末、オレオレ詐欺をしようとする彼の苦悩が伝わってきませんし、あんなオレオレ詐欺はアリですか?(^^;。 
寿子の母親の恋は淡い片思いに過ぎず、相手にとっては、どうなのでしょうか。 
モーゼの話は、ちょっと不愉快になりました。 
売れないアイドルの話は、「キサラギ」を思い出しましたね〜。
  
ラスト近くになると、一つ一つの話が繋がって、盛り上がるところなのですが、ありきたりすぎるような、わざとらしいような、そんな気がして盛り上がれませんでした。満員の映画館では、泣いている人も、何人かいましたが、私は、ちっともそんな感覚になれませんでした(^^;。 
また、アイドルの話だけは、他の話と繋がりがなかったのが、なんで?という気がしました。だからあの黄色い傘を飛ばしたのかな。 
キャストが豪華なだけに、なんだかもったいない映画でしたねぇ。 
まあ、岡田君を大画面で見ることが出来たので、良しとしましょうか(^^)。(2008,02,02)
 |   
 | 
 |