シンデレラ           |  
  
2015年 アメリカ (CINDERELLA) 
ファミリー・ファンタジー    
  
<監督>ケネス・ブラナー 
<キャスト>ケイト・ブランシェット	,  	リリー・ジェームズ	,  	ステラン・スカルスガルド	,  	ベン・チャップリン	,  	ヘレナ・ボナム=カーター,  ヘイリー・アトウェル	
  
<ストーリー> 
母(ヘイリー・アトウェル)を亡くし、父(ベン・チャップリン)と二人暮らしのエラ(リリー・ジェームズ)だったが、父が再婚し、その後亡くなると、まま母(ケイト・ブランシェット)や義姉たちは、エラを召使いのように扱うのだった。そんなある日、お城で舞踏会が開かれることになり、エラの家にも招待状が届くが・・・。
  
<感想> 
永遠の乙女たちのための、永遠のおとぎ話!!シンデレラの実写版です。
  
最近、ディズニーアニメの実写化作品が続き、人知れずワクワクなのですが、
監督がシェークスピア俳優のケネス・ブラナーと聞いて、どんな作品になるのだろうと、ちょっと心配してましたーーだって、彼の他の監督作が「マイティ・ソー」だったり、「エージェント:ライアン」だったりと、ジャンル違いだし(^_^;ーーですが、期待していたとおりの、夢と美しさが詰まった素敵な作品に仕上がってました\(^o^)/。
  
ストーリーは、周知ですよね。 
でも、みんなが知っているからこその難しさもあったと思いますが、大成功だったと思います。
  
何しろゴージャス! 
前半のクライマックスである、フェアリーゴッドマザーがカボチャで作る馬車の豪華なこと!!(^_^)。 
そして、シンデレラが身につけるドレスが、なんて素敵なことでしょう。 
最初、ピンクのドレスでもいいのにと、ちらっと思ったけれど、ブルーの方が、やっぱり、ゴージャスで、素敵でした。 
これは、アニメのシンデレラが着ていたドレスもイメージしているのかな? 
あのドレス、実際に着るのは、ウェストが無理だと思うけど、せめて触ってみたい〜(^_^)。
  
そして、圧巻の舞踏会。 
このシーンは、たっぷりと時間を取ってあって、シンデレラと王子様のダンスシーンの、まあ、なんて素敵なことでしょう〜\(^o^)/。 
うっとり見とれてしまいました〜〜!
  
そして、終盤のガラスの靴のシーンは、姉たちが足を切ったりすることもなく、綺麗にまとまっていて、ほっと一安心でした。
  
主演のリリー・ジェームズは、大抜擢だったらしく、日本でも、ほとんど知名度がありませんでしたが、キュートでありながら、しっかり者な雰囲気が出ていて、シンデレラにぴったりでした。
  
エンドロールでは、シンデレラと王子の吹き替えをした、高畑充希と、城田 優のデュエット曲が流れましたが、二人ともお上手で、これも満足しました(^_^)。
 |   
 | 
 |