トップガン マーヴェリック            |  
  
2022年 アメリカ (TOP GUN: MAVERICK) 
アクション      
  
<監督>ジョセフ・コシンスキー 
<キャスト>トム・クルーズ,  マイルズ・テラー,  ジェニファー・コネリー,  ジョン・ハム,  エド・ハリス,  ヴァル・キルマー
  
<ストーリー> 
エリートパイロットチームに課せられた任務は限りなく不可能に近く、彼らを指導することになったマーヴェリック(トム・クルーズ)にも、彼らは反発する・・・。
  
<感想> 
ということで、新作見てきました。 
冒頭からあの音楽!そして、離着陸のあのシーン。もう最初から胸躍ります。
  
そして、36年ぶりのトム=マーヴェリック!! 
旧作を見たばかりなので、現在のトムを見て、がっかりするかなとちょっと心配でしたが、映画のプロモーションなどもTVで見ていたので、年齢のギャップは、それほど感じず、むしろ、それまでのマーヴェリックの人生を感じさせるような話もあり、彼らしい年月を過ごしていたんだなぁと納得。
  
今回の彼のミッションは、限りなく困難と思われる任務を課せられた若いパイロットたちのために、その任務を成功に導くための指導教官になることでした。 
やっぱり彼には、もう実戦は無理なのよね・・・。 
そして始まったのは、過酷な訓練。 
この映像がすごい。 
普通のスクリーンで見たのですが、それでも見ていて体が勝手に揺れてしまうような迫力。 
これをMX4DやIMAXシアターで見たら、どうなってしまうのでしょう。 
大画面でゲームをしているような感覚でしょうか。酔ってしまいそうで、むしろ怖い(^_^;。
  
前作では、ミグとの戦闘シーンにちょっと乗り切れなかったのですが、今回は、この訓練シーン、そして、実際の任務のシーン、それぞれ迫力満点でとても面白くて大満足でした。
  
また、前作を踏襲したストーリーは、懐かしいシーンも色々出てきてうれしくなりました。
  
主演のトム・クルーズは、やっぱりすごい人です!! 
36年たっても、いまだにかっこいいとは!! 
彼の映画への愛や、たゆまぬ努力、向上心、鍛錬のたまものでしょう。すばらしい! 
お相手のジェニファー・コネリーも、年齢を重ねてもなお美しく、二人の奏でる熟年ラブストーリーも素敵でした。 
また、グースの息子を演じた「セッション」のマイルズ・テラー(いつの間にかこんなおっさんに!?)は、本当にグースに似ていてストーリーに違和感を感じる事なく没入できました。あぁ、面白かった!(2022,05,29)
 
 
  
1986年 トップガン 
2022年 トップガン マーヴェリック 
 |   
 | 
 |