シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ハ 
 
  
バーニング 劇場版          |  
  
2018年 韓国 (BURNING) 
ミステリー      
  
<監督>イ・チャンドン 
<キャスト>
ユ・アイン	,  スティーヴン・ユァン	,  チョン・ジョンソ 
  
<ストーリー> 
アルバイターのイ・ジョンス(ユ・アイン)は、街で幼なじみのシン・ヘミ(チョン・ジョンソ)と再会し、ヘミがアフリカに行っている間、彼女の猫の世話をすることになる。そして、帰国する彼女を迎えに行くと、彼女の隣には、ベン(スティーヴン・ユァン)という男性が付き添っていた・・・。
  
<感想> 
題名から、アクション映画かと思っていたら、なんと先日読んだ村上春樹の短編「納屋を焼く」の映画化作品でした。 
「納屋を焼く」という作品自体が、とても謎めいていて、強く印象に残っていたので、どんな映画になったのか、楽しみに見ました。 
ちなみに、”劇場版”と付いているのは、映画上映に先駆けて、NHKで短縮版を先行放映したからだそうです。
やはりそれだけ注目作だったと言うことでしょうか。
  
映画は、上映時間が148分と長く、また、舞台を韓国に移していることで、韓国の今の若者の、閉塞感や怒りなども感じられました。 
謎めいたディテールもそこかしこに登場し、ジョンスとともに観客も翻弄されます。 
ベンの正体はいったい何なのか。 
猫は、いたのかいないのか。 
そして、”ビニールハウスを燃やす”とは、どういうことなのか??
  
原作にないこともたくさん描かれていましたが、特に、ラストシーンは、衝撃的でした。 
やはり原作の解釈は、これで正解なんだなと満足出来たのがよかったです。
  
また、ジョンスの家での食事の後の、マジックアワーの風景が、これまた限りなく美しく、印象に残りました。
  
キャストも素晴らしいです。 
ジョンス役のユ・アインは、木訥な青年役を熱演。 
TVドラマ「ウォーキング・デッド」に出演していたスティーヴン・ユァンが、謎の富豪青年役。 
ヘミ役のチョン・ジョンソは、長編映画デビュー作だそうです。(2019,08,13)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |