シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ハ
  
パンチライン          |  
  
1988年 アメリカ コメディー
  
<監督>デヴィッド・セルツァー  
<キャスト>トム・ハンクス   ,   サリー・フィールド   ,   ジョン・グッドマン   
  
<ストーリー> 
親のコネで入った医大を退学になったスティーブン(トム・ハンクス)は、毎晩、コメディクラブのステージに立って、客たちの笑いを取っていた。同じ舞台に主婦のライラ(サリー・フィールド)も立っているが、笑いは少ない。そんなある日、スティーブンに、TV局から声がかかった・・・。
  
<感想> 
「ビッグ」後、「フィラデルフィア」前のトム・ハンクス主演作です。コメディクラブというのが、日本に馴染みがないせいか、日本未公開映画です。 
共演は、トム・ハンクス同様、オスカーを主演で2つも獲っているサリー・フィールド。 
2人とも、演技派、実力派なので、安心して見ていられるハートウォーミング映画でした。
  
父や兄のように、医者になる才能はないけれど、コメディアンとしては、鋭い感性を持つスティーブン。彼は、いつか大きな舞台に立つ日を夢見て、コメディアンのセンスを日々磨いているのだが、そんなに大きなチャンスが、ゴロゴロ転がっているわけもなく、そして、チャンスをつかみかけても、それは、サラサラと指の間から逃げてしまう。 
主婦のライラも、主婦として家に収まっているだけでは、自分のアイデンティティを失いそうな気がしている。
  
スティーブンはともかく、ライラの気持ちは、ちょっと理解しにくかったです。夫の反対を押し切ってまで、どうしてコメディアンに??しかも、夫も子供達も、とってもいい人で、すごく彼女を愛しているのが分かるんですからなおさらです。 
でも、やっぱり主婦になっても、自分のやりたいことを極めたいと、思うときもあるんですよね。
  
ラストのシーンを見ても、この夫婦、とってもいい感じで、うれしくなってしまいました。ジョン・グッドマンって、今も昔もあんまり変わってないですね〜(^^)。 
その分、スティーブンとの関係が唐突で、違和感を感じてしまいました。(2006,10,08)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |