シネマチェックトップページ>50音別index>ハ行index>ホ 
 
  
ホワイトアウト          |  
  
2009年 アメリカ(WHITEOUT) 
アクション・犯罪・ミステリー・スリラー    
  
<監督>ドミニク・セナ 
<キャスト>ケイト・ベッキンセイル ,   ガブリエル・マクト ,   トム・スケリット 
  
<ストーリー> 
アメリカの南極観測所で、連邦保安官として働くキャリー・ステッコ(ケイト・ベッキンセイル)は、三日後に迫る帰国の準備をしていた。そんな時、雪原で、他殺死体が発見される。捜査を開始したキャリーだったが、閉ざされた環境の中で、再び殺人事件が起こる・・・。
  
<感想> 
南極を描いた映画は、堺雅人の「南極料理人」が記憶に新しいですが、 
これは、サスペンス映画なので、同じ南極でも、あの、ほのぼのした雰囲気とは、もちろん全く違います。
  
でも、国によって、基地の雰囲気も全く違うので、その点も、比べると、面白かったです。 
日本人は、南極なんだから、たいていのことは辛抱する。って感じ。 
アメリカ人は、南極にいても、いつも通り楽しんじゃおうって感じがしました。 
お国柄なんでしょうね〜。
  
それで、アメリカの観測所には、保安官までいるのです。これも驚き! 
当然たいした仕事もないわけだけど、時には、こんな大事件も!?って話です。
  
何かが出てくる映画なのかと思ったら、 
どこまでいっても、一番怖いのは人間で、どこにいたって、強欲なのでした。
  
閉塞空間で起こる事件なので、犯人は限られているわけで、そのあたりの謎解きは、弱かったです。 
あぁ、やっぱりねって感じ。
  
でも、場所が南極なので、 
普通の追っかけっことは、ひと味も、ふた味も違い、 
小さなミスも、大きな代償を伴うことになるのです。 
やっぱり、過酷な土地なのでした。
  
建物同士に張り巡らされたロープ。 
これは、なかなか合理的で、安全確保には、いいですね〜。 
でも、時にはこれが、ハラハラする道具立てにもなるっていうのが、新鮮で、面白かったです。(2010,10,14)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |