ロング・トレイル          |  
  
2015年 アメリカ (A WALK IN THE WOODS) 
アドベンチャー・自伝・コメディー   
  
<監督>ケン・クワピス 
<キャスト>
ロバート・レッドフォード	,  ニック・ノルティ	,  エマ・トンプソン	,  メアリー・スティーンバージェン
  
<ストーリー> 
作家のビル(ロバート・レッドフォード	)は、ほとんど引退状態で、悠々自適な毎日を送っていた。そんなある日、ふと、ロング・トレイルをすることを思い立ち、友人に連絡を取るのだが・・・。
  
<感想> 
ノンフィクション作家ビル・ブライソンの紀行本「ビル・ブライソンの究極のアウトドア体験 北米アパラチア自然歩道を行く」の映画化作品です。 
ロング・トレイルというと、今年、「わたしに会うまでの1600キロ」で、パシフィック・クレスト・トレイルに挑む女性の話を見たので、なんだか、懐かしかったです(^_^)。 
映画界でも、トレイルが流行っているのかしら??
  
主演は、ロバート・レッドフォード	とニック・ノルティ	。 
70歳代のおじいちゃん二人が、3500kmの踏破に挑む話です。 
まず、歩き始めが大変です。 
レッドフォードはともかく、ノルティは、相当太っている(もしかすると100キロ超えてるかも?!)し、足も、軽くびっこをひくぐらいな状態。 
これじゃあ、無理でしょうと思っていた割には、一日に14キロも歩いちゃうって言うんだから、たいしたもんです。 
二人は悪友と言うことで、様々な問題はあるものの、結構楽しそうにトレイルを進んでゆきます。 
時には、○〇に遭遇したり、思わぬアクシデントがあったりと、それなりに、いろいろな出来事が起きて、退屈はしませんでした。
  
この映画の原作は、ノンフィクションで、実際には、44歳ぐらいの時に挑戦したらしいです。 
そりゃそうだと思います。 
70歳代で体を鍛えることなく挑戦するなんて、無謀すぎますから。 
どうして、この二人のキャスティングに至ったのか、謎ですねーーー(^_^;。 
トレイル物?としては、「わたしに会うまでの1600キロ」のほうが、ずっと面白かったです。(2017,11,18)
 |   
 | 
 |