涼しくなった途端群れが散り始めました
9月16日
涼しくなってみなのんびり寝ています
9月19日
Iさんのグループの馬たちと一緒に マーのプチ家出の為 柵が新しくなっています
又群れから離れていたようです こっちにおいで〜〜〜
やれやれ1人が良いのにって? 車で群れまで誘導
ニュージーじゃこれでいいのよ
って言いたそうな(^_^;)
でもね熊はいるし
狐はいるし
1人で居たら危ないよ

あんな遠くに群れが そのアップ
行くわよ 行けば良いんでしょう マイペースなのか偏屈なのかですって(^_^;)
可愛い子馬のエピソード

朝探しに早く行った時
群れは扉のすぐ側に来ていました
昨日の群れねと残念に思いながらも
一応マーが戻っているかもと探し出すと
群れは一頭ずつ直ぐに馬道を通って
山の向こうに移動始めてしまいました
子馬はそれぞれ寝ていても起きて親の後を追います
1頭だけ寝ていて起きない子が居ます
親は全く見捨てていってしまいます
具合が悪いのかな、、、
心配になりました
そっと皆行っちゃたわよと声をかけますが
ちらっと薄目を開けて直ぐ寝てしまいます
ますます心配になり
頭を持ち上げて誰も居ないよって声をかけます
でも またちらっと薄目を開けて
ばたんと頭を倒してしまいます
いよいよもって具合が悪いんだと思いました
起こさなきゃ
ほらほらと頭をしっかり持ち上げて声をかけます
「?」とその赤ちゃんは周りを見ました
誰も居ない!!
途端に飛び起き嘶きました
すぐ側の一番高い所にかけて行き
皆が行った方を確認すると一目散
向こうの山に駆けて行きました
爆睡だったのね それにしても
親は安全な場所だと判っているのでしょうね
放って行くのですものね
逆にそれだけ安全なんだと安心しましたけど
でもあの可愛い赤ちゃんの言葉
「おかあさーん」が忘れられない
マイペースなの!って言ってるかな?
9/25
のマーの写真が送られてきました
大分涼しくなったようで
九月一杯で山を降りるそうです
荒川高原では
ついにマーに会えないままになりそうです(^_^;)

又 1人でいるのかな?
やはり涼しくなっているので
群れにならないのですね
でも
お友達もいるみたいです
9月29日
荒川高原から自宅の厩舎に帰りました
帰れるの〜と言う感じで駆けて来る姿
嬉しそうです
放牧も好きだけど
家のほうが安心できるのかもしれませんね
ちょっと安心できたね
ママもそうよ
良かった良かった
今年は熊も出ているようだから
まだまだ安心は出来ないけどね
06_10_1
セキセキ君と仲良しで
セキセキ君が着いて歩くようです
美人のマーにぞっこんかな(*^_^*)
って
Iさんがお世辞を言ってくれましたよ
この連続写真は
マー>あなたー行くわよー
セキセキ>判ったよー着いていくよー
マー>やれやれ遅いんだから
セキセキ>かかあー天下の国だからなー

みたいじゃありません?(*^_^*)



マートレットに又やっと会いにいけました
此処を押してね

←前に戻る

 INDEX1