
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 
 | 
意見交換掲示板過去発言No.0000-200110-85
| 狂牛病に対するリスクの定量化? | 
| 投稿日 2001年10月8日(月)03時15分 CRK 
 
発症原因が牛の飼料である「肉骨粉」といわれている以上、解決策を消費者が選択できる余地はないと思います。 消費者ができる選択としては、肉骨粉を飼料として与えられていない牛を生産者に求めることでしょう。 肉骨粉による感染が広がらないように対策がとられ安全が確認できるまでは疑わしいものを食さないことしか安全確保はできないでしょう。 これらの選択肢をリスクとして数値化し対費用的な定量化をこの場にて消費者の立場で論じても解決にはつながらないと思います。 よい解決策がリスクの定量化によって見いだせるのであれば関係機関に提案すればよいでしょう。  | 
 
  | 
  | 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved  |