シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>エ
  
エブリバディ・フェイマス!            |  
  
2000年 ベルギー・フランス・オランダ コメディー・音楽    
  
<監督>ドミニク・デリュデレ  
<キャスト>ヨセ・デパウ  ,   エヴァ・ヴァンデルフフト  ,   テクラ・ルーテン  
  
<ストーリー> 
工場で働くジャン(ヨセ・デパウ)は、妻と、歌手を夢見る娘マルヴァ(エヴァ・ヴァンデルフフト)との3人暮らし。ある日、ジャンの勤める工場が閉鎖して、ジャンは、失業してしまう。そのことを妻に言い出せない彼は、ひょんなことから、人気スターと出会い、思わず、普通なら考えられないようなことをしてしまう・・・。
  
<感想> 
全然期待もせずに見た映画ですが、思わぬ拾いものの、ハートウォーミングコメディーでした。それもそのはず、アカデミー賞でも、外国語賞にノミネートされた作品だそうです。
  
ベルギー映画というと、まず、ダルデンヌ兄弟の映画が思い浮かびます。彼らの作品には、寒い街で、ぎりぎりの生活をする人々が出てくるのですが、今日のこのベルギー映画は、ひょうひょうとしたコメディーセンスのある楽しい映画でした。
  
しかし、最初のうちは、やはり、寒々しい人間関係がうかがわれます。 
どこの国でも、思春期の娘と、父親の関係って、似たり寄ったりなんですね。私にしても、父親がすごく嫌いだった時期があったので、この娘の気持ちもよ〜〜く分かります。でも、こうして、客観的に映画で見ると、父親の気持ちも、これまた、よく分かるんですね〜〜。自分の子供なのに、女の子であるが故に、どう対していいのか分からない父親の姿。もの悲しいです。
  
娘のマルヴァは、歌手になる夢を持っていて、のど自慢大会に、次々と出場します。 
ただ、彼女、容姿のせいか、歌手になりたいと思っている割に、ちょっとやる気がないというか、自信がないというか、投げやりというか・・・(^^;。私が見てても、これでは、いかんでしょうと、いう感じの女の子です。 
そして、そんな時の、父親が失業してしまうのですーーー。
  
でも、この映画は、そんなに深刻ではありません。 
失業した父親は、ある偶然から思い切った行動をして、彼らの人生が一変してしまいます。まあ、見ている方としては、これがおもしろくて、楽しいのですが(^^)。 
いったい誰が悪くて、誰がいい人なのか、それともみんながみんな、いい人なのか?! 
ジャンの、悪者になりきれない、素直な性格が、いとおしいです(^^)。 
ラストはいったいどうなっちゃうの〜〜?と、ハラハラしました(^^)。(2007,06,25)
 
 
  
★ベルギー関連映画★
  
・ダルデンヌ兄弟監督作品 
2005年  ある子供  
2002年  息子のまなざし  
2005年  ロゼッタ  
1996年  イゴールの約束 
  
・そのほか 
2001年  ポーリーヌ  
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 |  
  |