シネマチェックトップページ>50音別index>ア行index>オ
 
  
男と女の不都合な真実          |  
  
2009年 アメリカ コメディー・ロマンス    
  
<監督>ロバート・ルケティック 
<キャスト>キャサリン・ハイグル ,   ジェラルド・バトラー 
  
<ストーリー> 
TVプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)は、美人で、仕事も出来るが、恋人がなかなか出来ない。そんなある日、理想的な男性、コリン(エリック・ウィンター)が隣に越してきた。なんとか、彼と恋人同士になりたいと思うアビーは、仕事上での宿敵、恋愛カウンセラーのマイク(ジェラルド・バトラー)の助言に従うのだが・・・。
  
<感想> 
他の映画(「あなたは私の婿になる」)が見たかったのですが、時間が合わず、ちょっと気になっていたこの映画を見てきました。
  
予告編でも、きわどい会話やシーンが流れていましたが、本編もそのまま、シモネタ、お下品ネタ満載の、”大人”の映画でした(^^)。 
初期の段階で、鑑賞中の若いカップルが、退席してゆきました。 
まあ、初デートには、向かない映画ではありますけどね(^^)。
  
それにしても、キャサリン・ハイグルはともかく、ジェラルド・バトラーが、この手の映画に出るとは、ちょっとした驚き〜!(^^)。 
男臭い映画が多い彼の、ちょっとした息抜き映画出演だったのかしら。
  
ストーリーは、まあ、お決まりのコースを辿り、安心して見ていられます。 
彼女が熱を上げる、コリン役のエリック・ウィンターも、素敵なので、どっちを取るか、迷うところでしたけど〜(^^)。
  
見所は、やっぱり、予告編でも、ちょっと流れていた、バイブシーンです。 
微妙なシチュエーションだけど、笑えます。 
キャサリン・ハイグル、よく、演じましたね〜〜。 
「恋人たちの予感」のメグ・ライアンを思い出しました。
  
キャサリン・ハイグルは、「幸せになるための27のドレス」を見たときは、イマイチだった(これは、映画もイマイチでした)けど、その後、「無ケーカクの命中男 ノックトアップ」で、好感度が上がり、この映画で、ますます良くなりました。 
キャリアを持つ男運のないアラサー女性役、しかも少々お下品ネタのあるのが、彼女の当たり役ですね(^^)。 
綺麗だけど、庶民的で、いい感じです(^^)。
  
ジェラルド・バトラーは、最初は、鼻持ちならない男でしたが、後半のあの切ない顔なんて、女心をギュッと鷲づかみにしてしまいます。 
さすが、ジェラルド・バトラーね(^^)。
  
そんなわけで、”大人”限定のラブコメでした。お下品OKの方だけどうぞ(^^)。(2009,10,28)
 |   
 | 
 |   
 
 
 
 
 |  
  |