蛇にピアス          |  
  
2008年 日本 
  
<監督>蜷川幸雄 
<キャスト>吉高由里子 ,   高良健吾 ,   ARATA ,  小栗旬  ,   唐沢寿明  ,   藤原竜也 
  
<ストーリー> 
19歳のルイ(吉高由里子)は、ある日渋谷で、ピアスだらけの青年、アマ(高良健吾)と出会う。その後、彼と暮らし始めたルイは、彼のスプリットタンに興味を示し、自分もしてみようと決心する。舌に穴を開けるために、全身タトゥだらけのシバ(ARATA)の店にいき、タトゥにも興味を持つが・・・。
  
<感想> 
20歳で芥川賞を受賞した金原ひとみの同名小説「蛇にピアス」の映画化です。 
20歳で、芥川賞!と驚いて、原作を読みましたが、”私の知らない世界”が、広がっていて、またまたびっくりでした(^^)。 
また、映画の監督があの蜷川幸雄っていうのも、これまたすごい!
  
本を読んでからだいぶたつので、とても新鮮な気分で映画を見ました。 
想像でしかなかったスプリットタンを、映像で見れる(CGでしょうか?!)のも、ショッキングです。
  
どうして、彼らは、こんな事を??
  
映画の冒頭で、渋谷の街が映し出されていましたが、こんな感じで、ルイは、周りを見、生活していたのかもしれません。 
ぼんやりとして、浮遊しているかのようで、現実感のない世界・・・。 
自分が、本当に生きているんだという、実感を味わうために、こんな痛いことをするのかも?!。
  
自分の周りのほんの小さな世界を守るためだけに、彼女は、必死になります。 
それが、どんなことを招いて、どんな結果になるかも分からないままに・・・。
  
「紀子の食卓」に出ていた吉高由里子は、ちょっと舌たらずで、セリフが聞きとりにくかったのですが、 
本作では、評判になった通り、心身ともに成長し、大胆な演技をしています。 
これで、自信をつけたのか、これ以降の作品、「重力ピエロ」の彼女なんかも、かわいくて、好きですよ〜(^^)。 
他の主要二人も良かったですが、シバ役のARATAは、もっと不気味な異常性を感じたかったな。
  
蜷川監督作なので、彼の作品に関連するビッグネームが、ちょい役で出ているのも、楽しいです(^^)。(2010,10,17)
 |   
 | 
 |