るろうに剣心           |  
  
2012年 日本 
アクション・時代劇    
  
<監督>大友啓史 
<キャスト>佐藤健	,  	武井咲	,  	蒼井優	,  	青木崇高	,  	綾野剛	,  	奥田瑛二	,	江口洋介	,  	香川照之,  窪田正孝	,  永野芽郁
  
<ストーリー> 
幕末、人斬り抜刀齋として恐れられた暗殺者、緋村剣心(佐藤健)は、時代が明治になり、不殺の誓いを立てて、逆刃刀を腰に差し、流浪の旅を続けていた。そんなある日、女剣士・神谷薫(武井咲)を助けたことから、彼女の道場に居候をすることになる・・・。
  
<感想> 
この題名だけは、知っていましたが、漫画もアニメも見たことが無く、よって、ほとんど期待することもなく、地上波放送を録画したものを見ました。 
そしたら、なんと、佐藤健のアクションのかっこいいこと!!(*^o^*)。びっくりしました〜。
  
”るろ剣”初心者の私は、冒頭、幕末の話であったことに驚いたり(だって、明治なのに、剣術?!)、なんにでも、語尾に「ござる」を付ける話し方に違和感を感じたりしたのですが、 
いざ、アクションが始まると、これが、まあ、すごいんですよね!! 
殺陣そのもののスピード感と、そこに、いろいろな大技小技が入り交じる、佐藤健の太刀さばきにしびれました(*^o^*)。 
彼が持っているのは、逆刃刀なので、すぱっと切れるのではなく、たたく感じ。それが、よく表現されていて、とてもリアルなのです。 
それに、彼の殺陣は、テンポのいいダンスを彷彿とさせ、運動神経の良さがうかがえました。 
また、命がけの戦いで見せる真剣なまなざしと、普段のすっとぼけた、太平楽な雰囲気との、ギャップが、とても魅力的なのでした。
  
ストーリーや、登場する敵、武器などは、荒唐無稽なのですが、それも、一つのエンターテイメントとして、楽しめました。 
他のキャストも、みんな魅力的で、敵のキャラも、色々出てきて楽しかったです。 
案外、原作を全く知らない方が、無邪気に楽しめてお得だったかも(*^o^*)。 
 
実は、これを最初に見たのは、半年ぐらい前。 
とっても面白かったのに、感想を書き忘れていたので、新作を見る直前に、再見しました。 
さて、新作を見に行くぞ〜〜!(*^o^*)。(2014,08,01)
 
 
 
  
★るろうに剣心シリーズ★
  
2012年   るろうに剣心 
2014年   るろうに剣心 京都大火編 
2014年   るろうに剣心 伝説の最期編 
2020年   るろうに剣心 最終章 The Final 
2020年   るろうに剣心 最終章 The Beginning 
 |   
 | 
 |